「もう腰痛が当たり前」と諦めていませんか?
「立ち上がるときに腰が痛い」
「朝、布団から出るのがつらい」
「仕事中ずっと腰が重い」。
そんな慢性的な腰痛に悩んでいる方は、少なくありません。
西宮市にも、日常生活に支障をきたすほど腰痛を抱えている方がたくさんいらっしゃいます。
しかし多くの方が、**「腰痛は年齢のせい」「疲れたらマッサージに行けばいい」**と思い込んでいるのが現状です。
ですが、腰痛には必ず原因があります。
そしてその原因に対して正しいアプローチをすれば、改善できるケースは多くあります。
今回は西宮市のひこばえ整骨院が、腰痛の本当の原因と改善への道筋を丁寧にご紹介します。
腰痛のよくある症状と生活への影響
腰痛と一言で言っても、その症状や辛さは人それぞれ。以下のようなお悩みはありませんか?
• 起床時に腰がこわばって動きにくい
• デスクワークで長時間座っていると痛くなる
• 立ちっぱなしや歩き続けるとだんだん重だるくなる
• 前かがみになると痛みが強くなる
• 湿布や痛み止めが効かなくなってきた
このような症状が続くと、仕事や家事に支障が出たり、気分が落ち込んでしまったりしますよね。
特に慢性的な腰痛は、「このままずっと付き合っていくしかないのか」と諦めてしまいがちです。
しかし、腰痛は正しい原因を見つけてアプローチすれば改善できます。
なぜ腰痛が治らないのか?よくある原因
あなたが今まで受けてきたマッサージや電気治療で一時的に良くなったとしても、すぐに戻ってしまう…。
それは、**「本当の原因にアプローチできていないから」**かもしれません。
腰痛のよくある原因には以下のようなものがあります:
1. 骨盤や背骨、体のゆがみ
日常の姿勢やクセによって骨盤や背骨が歪むと、腰への負担が集中します。
2. インナーマッスルの弱化
体を支える深層筋(インナーマッスル)が弱くなると、腰回りの筋肉に過剰な負担がかかります。
3. 血流不良による筋緊張
運動不足やストレスにより血流が滞ると、筋肉が硬くなり痛みが出やすくなります。
腰痛と言ってもほとんどの場合は腰に原因がある事は少ないです。
結果的に腰に負担がかかり、痛みや自覚症状が出ている場合がほとんどです。
上記でお勧めして以外にも1つ原因で多いものをご紹介します。
それが足首のねじれで。
下の写真をご覧いただきたいですが、足首が大きく曲がってしまっているのがわかりますか?
足首が歪んでしまうとバランスが取りにくくなってしまいます。
それが結果的に上半身でバランスを取らなければいけなくなるので、症状が強くなってしまいます。
このような場合であれば
原因は足首痛みが出ているのは腰
と言う流れが出来上がってしまいます。
整骨院で行う腰痛へのアプローチ
ひこばえ整骨院では、腰だけを見るのではなく、「体全体のバランス」から腰痛の原因を探ります。
表面的なマッサージではなく、「骨格・筋肉・血流」の3軸から根本改善を目指しています。
● 姿勢・ゆがみの検査
専用の姿勢分析や動作チェックを行い、痛みの出る動きやゆがみのクセを見つけます。
● オーダーメイドの施術
患者さんの状態に合わせて、骨格調整・ストレッチなどを組み合わせた施術を行います。
● セルフケアの指導
再発予防のために、自宅でできるストレッチや生活習慣のアドバイスも行います。
改善された患者様の事例
ひこばえ整骨院では多くの方が腰痛から解放されています。
改善事例の声を1部ご紹介させていただきました。
治療行えば基本的に治っていくものなので、ぜひ参考になさってください。
整形外科やマッサージ店との違いとは?
整形外科ではレントゲンや痛み止めの処方が中心。
マッサージ店ではリラクゼーション目的が多い傾向があります。
マッサージ店では直すって言う事は基本的にはしないです。
レントゲンは必ず取っていただき、骨に異常がないのか、他の原因がないのかと言うことを調べてもらいましょう。
それでも特に異常がなければ我々のような整骨院の方が良い場合もあります。
ひこばえ整骨院では、「なぜ腰が痛くなるのか?」という根本原因を追求し、日常生活まで含めたサポートを行っています。
最後に|「腰痛は治らない」と諦める前にご相談ください
「長年の腰痛だから仕方ない」
「病院でも良くならなかったし…」
そう感じている方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
痛みの原因をしっかり見極め、本気で改善を目指すサポートを行っています。
西宮市で腰痛にお困りの方は、ひこばえ整骨院までお気軽にご連絡ください。
当院のホームページはこちら