料金について
「この痛み、本当に良くなるのかな…」「今までいろんなところに通ったけど、変わらなかった…」
そんな不安を持った方にこそ、私たちの施術を体験してほしいと心から思っています。
本気で改善したい方に、結果重視の施術を
当院では「痛みや不調を根本から改善する」ことを目指して、完全予約制で一人ひとりの施術に真剣に向き合っています。
そのため施術枠を限定し、国家資格を持つ院長が毎回責任を持って施術を行っています。
初回料金(初診料+施術料)
通常価格:12,000円(税込)
初診料2000円、施術料10000円
2025年4月16日から2025年4月24日
\までのご予約の方に限り/
「整体コース」治療費を通常12000円を
初回7000円(税込)
先着5名様のみ→あと2名様
※キャンペーン適用は26歳以上の方が対象です。
※O脚・X脚・手根管症候群・強剛拇趾・圧迫骨折・大転子滑液包炎・起立性調節障害の施術はキャンペーン対象外です。
2回目以降
施術料:10,000円(税込)
※最終来院日から2ヶ月以上空いた場合は、再度初診扱いとなります。
施術時間の目安
- 初回:約60分(カウンセリング・検査・施術含む)
- 2回目以降:約30分(施術時間15~20分前後)
あなたの不安にしっかり寄り添います
- 「いま自分はどんな状態なのか?」
- 「何が原因で痛みやしびれが出ているのか?」
- 「どんな施術でどれくらいの期間が必要なのか?」
初回ではこれらを丁寧にお伝えし、あなたに合った施術計画を一緒に立てていきます。
遠方から来られる方へ
遠方から電車・新幹線・飛行機でお越しになる方も多く、2〜3回の施術を集中して受けていただくケースもあります。
25歳以下の方へ
25歳以下の方は改善が早いため、初回割引の対象外となります。
初回は通常料金の12,000円(税込)を頂戴いたします。
同業者の方(柔整師・鍼灸師・整体師・トレーナー等)
1回:33,000円(税込)で施術をお受けしています。
※施術前に必ずお申し出ください。
自宅での施術をご希望の方へ
通院が困難な方には往診も承っております。
キャンセルポリシー
- キャンセル・変更はできるだけ前日までにご連絡ください。
- 当日キャンセル・無断キャンセルは施術料100%を申し受けます。
- ご予約時間から10分以上の遅刻は施術をお断りする場合がございます。
本気で変わりたいあなたへ
「痛みのない毎日を取り戻したい」「ここなら本気で診てくれる」
そう思ってくださったなら、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約は24時間インターネット、LINE、お電話でして頂く事が可能です。
対応できる症状
肩、首、背中、手
・顎関節症
・頭痛
・ストレートネック
・頸椎椎間板ヘルニア
・五十肩
・四十肩
・頚椎症
・ドケルバン病、腱鞘炎
・肩こり、首こり、猫背矯正
・五十肩
・腰痛・背部痛
・ぎっくり背中、ぎっくり腰
・肋間神経痛
・胸郭出口症候群
・外側上顆炎(テニス肘)
・内側上顆炎(ゴルフ肘)
・CM関節炎
・ばね指
・へバーデン結節、ブシャール結節
腰、お尻、股関節
・産後の骨盤矯正
・側弯症
・腰椎分離症、
・すべり症
・腰椎椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・圧迫骨折
・坐骨神経痛
・仙腸関節炎
・梨状筋症候群、
・股関節の痛み
・変形性股関節症
足
・変形性膝関節症
・大転子滑液包炎(だいてんしかつえきほうえん)
・鵞足炎(がそくえん)
。・O脚、X脚
・ジャンパー膝、
・腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)
・シンスプリント
・内反小趾、外反母趾、
・偏平足、開張足、
・足底腱膜炎
・モートン病
・中足骨骨頭炎
アキレス腱炎
・種子骨炎
その他、自律神経系
・めまい
・眼精疲労
・月経前症候群(PMS)
・冷え性
・不眠症
・妊娠中の整体治療
・パニック障害
・自律神経失調症
・下痢 ・便秘
・良性発作性頭位めまい症
・足むずむず症候群
・胃の不調
・メニエル病
・不定愁訴
・起立性調節障害
・ヒステリー球
・更年期障害
いらっしゃった際にお悩みの症状をお伝え下さい。
上記の症状は複合的に、同時に治療をする事が可能です。
よくある質問
初回はどれくらいの時間がかかって2回目以降はどれくらいの時間がかかるの?
初回は特に原因の特定やアドバイスを徹底しているので60分頂いております。
2回目以降は20分から30分程度の時間で終了します。
施術の時間は目安15~20分ほどです。
自宅の注意点や対処方法は教えてくれるのですか?
安心してください。
お伝えします。
一度に全てお伝えは難しいので、毎回行う事、ストレッチ等をアドバイスさせて頂きます。
その時の状態や状況によっても大きく変わっていくからです。
当院ではユーチューブで800本以上のストレッチ動画や体についての知識を提供しています。
YouTubeはこちらです。
来院された後もLINEなどでアドバイスしているので不安な方にも安心して頂ける環境を整えています。
この様な感じでしています。
施術の時はどんな服装が良いですか?
ご自身がリラックスできる服装でお越し下さい。
当院ではズボンのみですが、ジャージを用意させて頂いています。
仕事帰りでそのままきて頂いても大丈夫です。
症状が複数あるのですが、全てみてもらう事はできますか?
はい。大丈夫です。
ご安心ください。
実際に肩こりや腰痛や膝、股関節など様々な症状の方がいらっしゃいます。
実際今の症状に関係があり、そこが一番の原因と考えられる場合は全て治療を行います。
どのペースで通えばいいの?
目安として、当院で多い通院ペースのパターンをご紹介します。
平均的なペースは初回から1か月は7日に1回のペース。
その後は状態をみて、10日に1回〜2週間に1回程度になります。
目安3ヶ月から4ヶ月程度で終了する方が多いです。
初めにどれくらいの治療期間、回数が必要かをお伝えします。
また、各症状に対しても事例があります。
そちらを参考になさってください。
妊娠中は受けられますか?
妊娠中でも安心して受けていただけるくらい優しいソフトな施術です。
子供を一緒に連れて行っても良いですか?
はい、お子様もご一緒にお越しください。初回のみ治療などに集中して頂きたいので1人でお越しください。
施術は痛くないのでしょうか?
はい、当院の施術はとてもソフトで優しい施術ですので、ご安心ください。
何院も回って改善しなかった症状でもみてくれますか?
はい、
当院には、他院、病院での治療で改善しなかった症状でお困りの人が数多く来られています。
何院も回って改善しなかったあなたにこそ当院で施術を受けてほしいです。
クレジットカードは使えますか?
はい、使えます。電子マネーにも対応しています。
以下のもの全て対応しております。
駐車場はありますか?
はい。あります。(専用駐車場はありません)
隣にコインパーキングがあります。
満車の場合は近隣にも2箇所ございます。
場所が不明の場合はご連絡ください。
(駐車場料金の負担は致しておりません)
当日予約ができますか?
はい。大丈夫です。
完全予約制なので必ずご連絡下さい。
お電話
インターネット予約
LINEからもご予約頂けます。
監修ひこばえ整骨院院長 齋藤 克也